2ちゃんねる ■ニュース速報に戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 最新50  

量子力学 やっぱり神はサイコロを振らない?

1 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 05:50:52 ID:H/6H3iMz0● ?###
「神はサイコロを振らない」。
そう言ってアインシュタインが量子力学を批判したのは有名な話だ。
彼は観測される現象が偶然に選ばれるという量子力学のあいまいさに納得せず,
最終的にはすべてが古典力学で説明できるのではないかと考えていた。

こうしたアインシュタインの考えは長く否定されてきたが,最近,徐々に賛成する研究者も増えてきた。
古典力学から量子力学を導き出す試みがさかんになっており,
その代表は  「隠れた変数理論」  と呼ばれる理論だ。

http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0412/sp_07.html

2 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 05:51:38 ID:8inY1F9y0
アインシュタインに同意

3 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 05:52:07 ID:nE7Y9Z5I0 ?###
最近の物理学って発展してるの?

4 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 05:52:21 ID:wbjN835Q0 ?#
>>1
また君か

5 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 05:52:40 ID:XDzVKm+m0
>>1
  三|三      |      /  __   | __|_  _|_ \  .|三|三|三i    |   /
   |_        |      |         |    |     _|_     | ├─    /~| ̄/ヽ
   └─|     /\     |         |  __|   / |  ヽ    | └──┐ |  ∨   |
  / | \  /    \   レ  \_   レ \ノ\  \ノ   ノ  / / | | ヽ 」  \ノ   ノ


      |      _|_     _/_
  |__|__|    \|/     /    \   |   \
      |      ̄ ̄| ̄ ̄   / ___|      |    |
 |__|__|    / | \     \ノ\      レ     


6 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 05:52:42 ID:uOMAUXO/0 ?##
マジでお前いい加減にしろよ

7 名前:エキゾチックな物質 ◆RjZ2p8bJ3o :2005/08/17(水) 05:52:48 ID:N409O1e80


8 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 05:53:36 ID:MweitabR0
>>5


9 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 05:53:37 ID:yfIB2JWF0
量子力学も学会の仏法に含まれるのだから
真に偉大なのは永遠の指導者池田大作先生

10 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 05:54:00 ID:H+D/px5y0
ナポリタンが赤いのは共産主義者だからだよ

11 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 05:54:45 ID:R5d2++hS0
★20050814 ν速板 例の●持ち乱立報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1123960149/

スレ立て魔は上記スレッドへ通報お願いします

12 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 05:54:51 ID:tvTCsoy90
この頑固さゆえに、アインシュタインの成長は止まった

13 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 05:55:16 ID:CANdfZ2X0
\__________/
/^^^^^^^\

14 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 05:58:57 ID:muyUh3mz0
>>1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E5%AF%BE%E7%A7%B0%E6%80%A7%E3%81%AE%E7%A0%B4%E3%82%8C

15 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 06:09:13 ID:lZPYnapG0
ああ、なるほどね。

16 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 06:10:48 ID:qq2kGZjN0
必然、偶然は機械状宇宙のモダンな概念
自由、運命はイデアルなものが存在するギリシア宇宙の概念
ということで自由と必然は対立せず、運命と対立する。


17 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 06:33:55 ID:pIK9I4k20
>>1
ハイゼンベルグの不確定性原理が覆されない限り無理だろ。

>>3
中性子論、量子色力学、ブラックホール論、クォーク理論と発展しておりますが

18 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 06:38:55 ID:lEGZuUVj0
オレ文系だけどこの問題には関心があるね

19 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 06:39:33 ID:EQdpKRSq0
だいたい、大学の教授ですらよく解ってないのにこんなもの学生に教えるなよな

20 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 06:41:55 ID:Rx+uwOnl0
量子力学ってかっけー
響きがなんか、かっけー
意味はわかんないけど

21 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 06:43:41 ID:H3s1kGLv0
これって信じた理論が正解になるから正解はないってエロい人が言ってたような…

22 名前:◆UPWwWwWaeY :2005/08/17(水) 06:44:51 ID:5r72rmSC0 ?###
俺も適当に量子力学批判したら
誰かにそれは隠れた変数理論だって言われたからちょっと関心ある。

23 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 06:45:53 ID:H6Qf6/6Q0
どうせあれだろw 光が粒子であり波動でもあるように
どうせ「神はサイコロを振るが振らない」の矛盾が真理だろw

24 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 06:49:43 ID:egVvAdeFO
ようするに般若心経の色即是空、空即是色って事。

25 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 06:49:46 ID:lO5eaF4z0
でも量子暗号通信とかすでに実現してるんでしょ?

26 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 06:52:43 ID:JaSie8zy0 ?##
隠れた変数理論ってなんだよ

27 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 06:54:54 ID:pIZswGTU0 ?##
りょうこ力学ってなんですか?教えて下さい><

28 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 06:58:20 ID:smKCOj7t0 ?#
こういうのってイイじゃん。
世の中には人類に未知な事がまだまだあるっていうのが。
10年後に解明されかも知れないし、100年、1000年掛かるかも知れない。
だがそれがイイ。

29 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 06:58:35 ID:Ltqgyhl40
今は仕方なく量子力学に従わなきゃいけないけど、
……量子力学を越えるものが出来たときに、
やっぱりアインシュタインのこの言葉は正しかったといわれる可能性はゼロなの?

30 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:00:34 ID:smKCOj7t0 ?#
それを志向するのが隠れた変数理論だと思う。たぶん。よく知らんけど。

31 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:00:51 ID:YECV2itG0


         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   / < み、ミハルーーーーーーーーゥッ!
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /      
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!




32 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:02:25 ID:s05BOeIrO
このなかに隠れた変態がいます!

33 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:03:05 ID:Enqr63K80
最終的にはすべてが古典力学で説明できるとは思うよ

34 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:06:02 ID:ER5ohbHt0
量子力学は哲学的要素があるから、
文系にもウケがいい

35 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:07:26 ID:egVvAdeFO
佐野量子

36 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:09:07 ID:smKCOj7t0 ?#
>>33 俺凄え事考え付いた。量子力学で古典力学を完全に記述・再構成した新古典力学の理論を作って、新古典力学で量子力学を記述すれば良くね?
やっべ。遂に2ちゃんねらからノーベル賞か?

37 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:10:14 ID:TN4bLBkD0
わけわかめ

38 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:15:29 ID:muyUh3mz0
そもそもアインシュタインは何も証明していない
光の速度が一定という定義をたてて
机上の計算で実世界に矛盾しないような式を導き
結論は光の速度が一定というもの

最初の定義から最初の定義を導き出しただけ、何も証明してない
だから光速に近づくと時間が遅れると言う不思議なことになっている

39 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:15:51 ID:pxC0K3Iq0
運命論者がめちゃくちゃ喜びそうだな

40 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:16:10 ID:Enqr63K80
観測された結果のはずだが

41 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:16:37 ID:ocLio9Er0
一つだけ合理的に理解する可能性がある。




という主張を読んだことがあるが、当然俺にはわからないので嘘か本当かもわからないし、当然概要も紹介できない。

42 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:18:23 ID:smKCOj7t0 ?#
量子力学の謎が解明されると卒業に必要な単位が一つ増える。

43 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:20:58 ID:G6mjGpaK0
エンタングルメントなくなったら量子コンピュータとかどうすんのさ?

44 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:23:10 ID:byeoNr0r0
物理や数学の話を日本語でやるのはやっぱ難しいね。
英語ペラペラってわけでもないが英語のほうが簡単でわかりやすい。

45 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:24:56 ID:pxC0K3Iq0
>>38

相対性理論なんてよくわからんが

>光の速度が一定という定義をたてて

相対性理論はこの「仮定」を式で証明したんだと思うけど…
そりゃ証明されたらそれが定義になるのは当たり前じゃないのか?

46 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:26:25 ID:smKCOj7t0 ?#
そういや分子コンピューティングってどうなった?
まだやってんの?

47 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:27:45 ID:G6mjGpaK0
>>45
「証明された主張」は普通「定理」っていうんじゃないの?おれも相対性理論なんてしらんからわからんけど。
>>46
今年の院の講義でなぜか出てきたけど、結構いい線いってるとかいないとか。寝てたからよくわからんけど。

48 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:28:47 ID:3sLdnUKj0
ていうかこんなの、なんの専門知識も無くても「サイコロは振らない」と即断できると思うけど。

だってさ、どんな理屈つけようが未来は一つだけでしょ?
未来は一つなんだから、決まってようが不確定だろうが、未来は一つであり、実質同じだ。
これを否定するには、「不確定な選択肢が発生するごとに宇宙分裂する論」ぐらいしかないよ。


49 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:29:52 ID:pIK9I4k20
>>38
理論だけでなく、実際の実験でも真空中の光速度は一定と言う結果ですが、何か?

50 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:30:22 ID:ScOVGTCw0
>>48
ラプラスの悪魔は死んだ

51 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:30:29 ID:smKCOj7t0 ?#
>ていうかこんなの、なんの専門知識も無くても「サイコロは振らない」と即断できると思うけど。

確かに、なんの専門知識もなければ即断できるよな。

52 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:31:00 ID:QBHjPuxso
汚万子力学を学びたい

53 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:31:34 ID:LWRcf8xm0 ?##
>>52
おまえは本当につまらないな

54 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:31:35 ID:3j2mkI1r0
正解。
というか変数が3個以上あったらその先は測定不可とかいうラプラスの魔
の原理をもってして未来は定まっていないとするのはおかしい。
そもそも過去から未来へと一方通行へと時が流れている時点で
未来は一通りにしか定まり得ないというのは幼稚園児でも分かる論理だぞ

55 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:33:47 ID:smKCOj7t0 ?#
>>54は常に未来の視点に立って物事を見てるんだと思う。俗人は現在の視点で物を見る。

56 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:34:30 ID:xv/eV9PC0 ?##
つまりおれたちは自分で考えて生きているように見えて、
実は宇宙が誕生したときからすでにすべてが予定されていた事ってことか。

57 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:35:28 ID:CymOf5KU0
俺はファインマンさんを信じるよ

58 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:36:09 ID:smKCOj7t0 ?#
>>57 ファインマンは何て言ったの?

59 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:36:18 ID:pIK9I4k20
>>48
ミクロな世界を扱う量子力学とマクロな世界を一緒にしちゃだめだって。
例えば、電磁気力はミクロの世界では非常に重要な力だが、マクロな世界
では無視できる。わかりやすく言えばAという人とBという人がいたとして
その人達が近づいたときに、引力が働いてくっ付きあったり、斥力が働いて
跳ね飛ばされあったりしないだろ?あっ言っとくが物理的にって意味だぞ。
これはマクロな世界では電荷が中性になるからと考えられる。
逆に万有引力では、われわれの世界では日常で感じる非常に重要な力だが
ミクロな世界では逆に、引力が働く粒子自体が非常に小さいためにほとんど
無視してしまえる程度の力しか働かない。

60 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:37:50 ID:80QVHC2LO
ちがうよちがうよケントだよ(^ω^)

61 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:37:56 ID:DSH3ANYK0 ?#
ラプラスのマー坊ですが何か?

62 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:46:11 ID:ScOVGTCw0
>>54
>過去から未来へと一方通行へと時が流れている時点で
>未来は一通りにしか定まり得ない

⇔未来が複数存在するならば時間は逆行しうる

??

63 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:46:41 ID:muyUh3mz0
>>45
いやそうではなくて

A→BならばA→B
というのは証明でないのだ

定義をたてて、実験で成立ならば証明になるのだが
このばあい実験の中に定義が組み込まれていて
相対性理論は何も証明されてないという学説が最近話題になっている

64 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:48:18 ID:3j2mkI1r0
>>62どこか変?その通り。未来が複数存在するならば時間は逆行しうる

65 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:49:17 ID:xp3lVQ1z0
>>64
全く理解できないので詳しく

66 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:55:10 ID:smKCOj7t0 ?#
>>63
素人には理解できないので詳しく


67 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 07:55:58 ID:ZfiftTvk0
未来が複数存在することは時間を逆行してみないと確認できないってことか?

68 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:03:29 ID:Ltqgyhl40
なんとなくだけど・・量子力学って
なにかニンゲンならではの間違いを犯しているような気がしてならなくない?

「神はサイコロを振らない」って思ってしまうのは、頭かたいのかな・・

69 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:04:21 ID:zTO3NGcI0
科学でわからない事があれば
科学を超える説を見つけ出せばいいじゃない

70 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:04:30 ID:STtKyYvS0
>>67
違うだろ、それは。
確か、並行宇宙に一旦飛んで、そこでなんかしてから元の宇宙に帰ってくると、並行宇宙に
飛んだ時点より過去の時点に戻ってこれるとかいう話じゃなかったか?

71 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:11:57 ID:pxC0K3Iq0
ラプラスの魔ってのは不確定性原理ってので存在できないと証明されたんじゃなかったっけ

72 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:18:50 ID:08m5ySLt0 ?##
>>5
     __    ┬┴┬
  /  |二二|   ‐┴─┴‐  |  _|_\\  _/_     ‐┴‐ フ''   |    ____
 / / ──┬    |三三|   |    |       /    \  ├┴ |二|  |       /
 / |  ──┼     ヽ    |    |      / ___|     | 二  |二|  |      (
  |   \ |   / \_ヽ  レ   ノ        \ノ\   ノ / ノ ヽ,   ヽ_ノ    \


  / ___  _/_ \ \\
 ノ| ┌┐ |    /  ヽ  \
  | ||│  /   /
  |   ̄ | /   /

73 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:22:38 ID:UA3PrYwjO
競馬でレースが終るまで、いろんな人がいろんな本命馬を推してるだろ?
でも、勝馬は一頭だ。この事を言ってるんだと、俺は思うんだ。強く思うんだ。

74 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:25:55 ID:wBsWH2vO0
人間ですら振るんだから神様もサイコロ振るでしょ

75 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 08:34:38 ID:GAQJ3hjl0
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   ←>>1
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

おや、鏡の向こうにベッカムがいるぞ

76 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 09:06:26 ID:GqOpQHca0
確か光速度が可変だったら隠れた変数理論が適用できたような希ガス

77 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 09:07:42 ID:EdpeeE2l0
神はサイコロを振らないとか宗教っぽく言うから眉唾ものに聞こえるんだよ
ふつうに未来は不変でいいじゃん

78 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 09:09:36 ID:VAW0IL+80 ?#
神がさいころを振ったとして
何が出たかは箱を開けないと決定しないんだよ!

限りなくイカサマに近いってことだ

79 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 09:09:53 ID:Ltqgyhl40
>>76
ええっ。そんな御無体な・・

80 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 09:18:08 ID:TUsyJ+Bi0
中の人がなんかやってんでしょ

81 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 09:18:39 ID:NHoSUbW50
サイコロの目が全て1です!!これは…いかさまですね!

82 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 09:19:04 ID:OuunsCUC0
ID:H/gZqgUR0 検索結果
http://travel.mimizun.com:82/cgi/idsearch.pl?board=news&id=H%2FgZqgUR0

真夏の生理マンコが臭すぎなんです(><)
1 :番組の途中ですが名無しです :2005/08/17(水) 08:10:39 ID:H/gZqgUR0● ?###

アトピーきもい
1 :番組の途中ですが名無しです :2005/08/17(水) 08:03:14 ID:H/gZqgUR0● ?###
電車で隣に座った奴がアトピー女で

女とドライブしても会話が続かない('A`)
1 :番組の途中ですが名無しです :2005/08/17(水) 07:08:17 ID:H/gZqgUR0● ?###

男兄弟は仲が悪いの?
1 :番組の途中ですが名無しです :2005/08/17(水) 07:37:53 ID:H/gZqgUR0● ?###

83 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:17:47 ID:HoolyvWO0
>>1 それなんてブードゥー教?

84 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:20:17 ID:lxRmYoOU0
平日昼間からν速に常駐してるようなニートどもには格好の議論の場だな

85 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:21:27 ID:0MRcnY120
だれかダービン・ワトソンで説明してくれない?

86 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:22:45 ID:nEvhbrWL0 ?#
「神はサイコロを振らない」
と、
「飛影はそんなこと言わない」
って、なんとなく似てるよな。

87 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:28:53 ID:CcqcP94p0
何故今更隠れた変数理論なんて古い戯言持ち出すんだろ?
Bellの定理でググってみ?


88 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:29:30 ID:sW83Vy2l0
小さすぎて正確に観測できないだけだろうに。屁理屈で辻褄を合わせてきただけでしょ?

89 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:29:53 ID:ORWie76g0
神とさいころが出てくると
光が粒子か波動かのあれを思い出す

90 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:32:51 ID:ueflg1pa0
>64 は、数学で言う「対偶」をとったのか?

そもそも、各命題はalternativeなのか?



91 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:35:19 ID:CcqcP94p0
>>89
コンプトン効果のこと?

92 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:36:48 ID:crUYNvlh0
古典力学はある条件での量子力学の近似な訳だが。

93 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:40:22 ID:YMG8tNqp0
「神は、サイコロを振るが、あとのことは、シラネ」が真理じゃね?

94 名前:addie ◆phyx32M/iY :2005/08/17(水) 10:42:07 ID:/lmDHwA/0 ?#
結局、どこまでをブラックボックス化するかっていう議論じゃねーか。
あほらし。パラダイム。土俵を変えたら素人が食いついただけの話。

95 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:43:07 ID:i6tqxTUP0
こまかすぎてわからないだけでしょ
あ、言っちゃった

96 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:43:31 ID:CcqcP94p0
>>63の言う実験とはマイケルソン・モーレーの実験のこと?
ならば光速度が一定なんて仮定なんてどこにも入ってないけど??


97 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:44:55 ID:gpfacA8a0
隠れた変数理論はベルの不等式の検証実験で間違ってると証明されてなかったか?

98 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:45:23 ID:1J9dxySf0
>>1の正体


去年辺りから「女性差別」「女性叩き」、
とにかく女性批判スレを乱立させまくるキチガイ。
●を購入しスレ立て規制を逃れ、「女性叩きスレ」を乱立させる。
あまりの荒らしっぷりに運営に目をつけられ●を剥奪される。
が新たにクレジットカードを作り、また●を購入、そしてまたスレを乱立させる。
そしてまた●を剥奪をされるがまたクレジットカードを作り・・・
を分かってるだけで30回繰り返す。
(●の申請は20〜30回、クレジットカードは30枚作ってる事がFOX★によって確認済み)
そして今も活動中。
運営も住人も認めるキチガイ。

前に伸びたスレをコピーして、立てまくってるだけ。
マジレスしてるのは夏厨だけだろうけど、
調子に乗ってスレ立てまくるからレスするのやめれ。

99 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:45:52 ID:babTpYfi0
神は老獪なり

100 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:47:23 ID:gpfacA8a0
どうせあれだろ。多世界解釈論を勘違いしてる人があれは隠れた変数理論なんだーとか言い出して(ry

101 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:48:03 ID:lDkedw8Y0
光の速度が一定であることは実験により証明済みです
終了。

102 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:48:17 ID:Ts4rCKJm0
『数学は万能、数式で説明できないものはこの世のものでない。』


そろそろ、こう云う人間の傲慢さに気づいたほうがいい。
触れない方が結果的に幸せなことだってあるんだから。


103 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:48:28 ID:oqEW6/yZ0
Rμν−1/2gμνR+Λgμν=(8πG/c^4)Tμν



104 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:49:29 ID:ztMzwPEo0
物理学科1回生の俺様がきました

105 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:50:34 ID:Xc9PzQJHO
なに?、大石英司の本の話か?

106 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:52:31 ID:7Y1bPs880
まあ素人はそう思うんだよな

107 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:53:15 ID:Ltqgyhl40
何が出るかな 何が出るかな フニャララポッペンヘニャフニョッ

108 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:57:08 ID:1J9dxySf0
>>1の正体


去年あたりから現れたスレ立て魔。
前に伸びたスレをコピーして立てまくる、ν速の名物キチガイ。

●を購入しスレ立て規制を逃れ、「女性叩きスレ」を乱立させる。
あまりの荒らしっぷりに運営に目をつけられ●を剥奪される。

・・・が新たにクレジットカードを作り、また●を購入、そしてまたスレを乱立させる。
そしてまた●を剥奪をされるがまたクレジットカードを作り・・・
これを分かってるだけで30回繰り返す。
(●の申請は20〜30回、クレジットカードは30枚作ってる事がFOX★によって確認済み)
そして今も活動中。
運営も住人も認めるキチガイ。

マジレスしてるのは夏厨だけだろうけど、
調子に乗ってスレ立てまくるからレスするのやめれ。
スレ立て魔のスレにマジレスしてる奴は「自分は夏厨です」と自白してるようなもの。

109 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 10:58:15 ID:U5hLpP14O
>>104俺も物理学部一回生。俺は今の量子論は致命的な欠陥があるのではないかと思う。なんかこの理論は宇宙の中での物理現象を記述してるのではなく、物理理論の性質を記述してるように思える。

110 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:00:16 ID:xp3lVQ1z0
>>109
はいはいSU(3)SU(3)

111 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:00:48 ID:9GO76tkO0
まぁでも不確定原理は観測者そのものも信じられないという矛盾?を内包したわけやね
唯一絶対といわれているものは
我考える故に我あり
ダケナノカモナー

112 名前:addie ◆phyx32M/iY :2005/08/17(水) 11:05:53 ID:/lmDHwA/0 ?#
不確実性定理は実験が必要だけど、
不完全性定理は純粋数学なんだから中学校で教えるべきだ。
簡単なんだから。割り算が分かればOK。

113 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:06:17 ID:HFsbT2RI0
高校の物理で習った。
光は粒子であり、波である。だっけ。

これがサイコロとどう関係があるか解説きぼん

114 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:08:36 ID:7uoJbQY00
シュレなんたらの猫っていうの誰かやさしく説明して
よくわからん

115 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:10:35 ID:DzVo+gbX0
所詮人間の考える事だ。答えは絶対に他にある。それを見つけれるのもまた人間。
量子力学についてはあと1000年かかるよ。

116 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:11:18 ID:7Y1bPs880
人間は死んだらどうなるの?
意識は量子モデルで説明できるの?

117 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:11:41 ID:pNlA8r0y0
チョンの世界では粒子の謝罪と賠償を同時に満足することはできないという原理
賠償をすると謝罪が足りない
謝罪をすると賠償シルという
両者を完全に満足させることは絶対に出来ない。

これを
恨ゼンベルクの火病性原理とよぶ。

118 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:12:07 ID:s3N79JMu0 ?##
「俺は運命なんて信じない!」

死ぬまでに後何回聞くんだろう…

119 名前:addie ◆phyx32M/iY :2005/08/17(水) 11:12:57 ID:/lmDHwA/0 ?#
とりあえずワカランところはブラックボックスにして、つぎ行って見よう。これが量子力学じゃ。そんで発展した。
最初のこの考え方を思いついて実行したボーアやら俺が好きなのはディラックなのだが、
当時の人たちが偉いのであって、あとからギャーギャー言う人はその芸の延長。
耳を傾ける価値はあるかもしれないが、あんまり偉くない。

120 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:13:30 ID:pd0SjVxZ0
アインシュタインを語るときに相対性理論を持ち出す奴は馬鹿。
光子仮説で語り尽くした後にしろ

121 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:13:54 ID:pNlA8r0y0
粒子×
日本○

122 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:14:07 ID:EdhqTBz10
>>114
猫を毒入りの箱に入れる
→箱の中の猫は生きているか死んでいるか分からない
→つまり生きている状態と死んでいる状態が同居している
→猫の生死は箱を開けて観測されたときに決定される

123 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:14:15 ID:4clHwmVb0
>>114
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/etc/joke/sch.html

124 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:15:19 ID:2YWJLJun0
科学を語る時にアインシュタインの話をする人は似非の可能性が高いので無視する事にしている。

125 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:15:31 ID:3NJn8aVa0
確率の波がわからない。

126 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:16:38 ID:9o/49eNz0
シュレティンガーの猫

http://imaginary.aoikaoru.com/bungaku/zatugaku13.html


127 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:17:29 ID:lDkedw8Y0
>>113
サイコロは例えだ。量子力学は、不確定性を考えるところから始まる。
つまりは、確率で表せるという事。言っちゃえば運。
それをサイコロを振るという表現にしてるだけ

128 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:17:32 ID:0EmOgch70
それより昼のソーメンの汁の中に入れる生姜なんだけど
冷蔵庫を開けると入ってないかな・・・(買ってない

Σ(゚Д゚;あ、あった!!もしかして本当にあの理論・・・
母「生姜かっといたからそれもすって持ってきて」
漏れ「・・・・・・・・・・・。ねぎも持って行きます」

129 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:18:13 ID:F2gVO70O0
サイコロメーカーの見解は?

130 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:19:30 ID:lDkedw8Y0
>>116
死んだらそこで終わりですよ

131 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:20:06 ID:iM0zwKoK0
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)


132 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:20:40 ID:cvaa606q0
観測不能な因果律は確率で処理する

133 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:21:58 ID:GmsEpp150
観察手段が無いというだけで、状態が未確定だという事ではない。

134 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:22:27 ID:0EmOgch70










                この世には不思議な事が多すぎるのですよ関口君


                                       京極堂

135 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:24:30 ID:U8P3/IwM0
よくわからんけど物理学より医学を発達させて不老不死にしてくれや
おいら死にたくねー 永遠に生きてえー

136 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:25:35 ID:4clHwmVb0
>>114
要するに、古典物理学など様々な科学で唯一無二のものとされてきていた「事実」が、
実際に箱を開けて確認するなどの「行動」を起こさないと確認できないものであり、
事実が確認できるまでの期間はYESでもNOでもない中間の状態(不確定)になってしまう
言ってるだけ。

137 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:25:49 ID:2JMmaBB30
神に聞けばよくね。
あなたさいころ振りますかって。

138 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:26:31 ID:U8P3/IwM0
>>134
この世には不思議はない、この世ぜんぶ不思議、じゃなかったか?

139 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:26:43 ID:m1/WJmea0
>>133
初期条件や境界条件としての設定もできないからパラメーターとは呼べないんだろうが、
未確定だという事ではないな

140 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:28:20 ID:Ne22R0w3O
>>135
(´Д`) 不死の辛さは格別だよ

141 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:29:02 ID:U8P3/IwM0
>>140
おまえは火星にいきたくはないのか!

142 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:30:16 ID:7rPjSVBi0
>>141
三時間以上かかるなら行きたくない。
だって、何にもないじゃん

143 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:31:02 ID:8C69Rm+10
>>20
”量子”ってのは本来連続して切れ目の無いものを「量る」ために与えるメートルとかグラムとかの単位の事。
光が波でありながら一定量毎に粒子のようにも振舞う性質が発見された事から始まった分野なので量子力学。

144 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:31:15 ID:rQ+dRK6E0
大泉がサイコロ振るんだろ

145 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:31:29 ID:UdlawptoO
唯一神に聞いてみようぜ

146 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:31:33 ID:eYpt6JIb0 ?##
マクスウェルの悪魔じゃ!マクスウェルの悪魔の仕業じゃ!

147 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:32:15 ID:61nZZQpa0 ?#
半分生きて半分死んだ猫

148 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:33:09 ID:GmsEpp150
ラプラスの魔が正しかったということで。

149 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:33:37 ID:7Y1bPs880
れべるたけーよ

150 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:33:53 ID:Zms9HnVp0
いまいち、ぴんとこないけど
面白うそうな学問ですね


151 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:34:34 ID:5UY1YJzY0
おまいらしくみは次の通りです

量子という小さいものは運動量を観測すると位置が、位置を観測すると運動量がいい加減になってしまう
位置を決定すると運動量が無限大に不正確、運動をはかると位置がわからない
観測し決定するまでは正しい形は得られない
つまり正しい形は確率的にしかとらえられない・・・・と

つまり観測する行為そのものが観測結果に影響を与える
ということは
正しい観測結果は観測するまで求められない

152 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:34:43 ID:aMhU34UyO
量子力学は天動説の説明や2次元の人が無理矢理に「高さ」を
理論化してるようなものだろ
ただの実用的な理論って訳だ
世界の仕組みを説き明かそうとする物理学としては稚拙だよ

153 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:35:58 ID:DUoPLbbk0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ


154 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:37:44 ID:hkTw4/OA0
不確定原理によって絶対零度でも分子の振動は止まらない

155 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:38:03 ID:8C69Rm+10
>>151
正しい形は確率的にしかとらえられない=確率そのものが本質である

156 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:38:56 ID:wgqVZKZb0
つまり人と人との偶然と思われる出会いも、実は必然的なものだと
そういうロマンティックなことが言いたいわけだな

157 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:38:57 ID:5UY1YJzY0
いやだからこの議論は
我考える故に我ありの議論に似てるんだって
結論は出ないよ

158 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:42:33 ID:lDkedw8Y0
>>143
それのソースくれ。阿呆らしいまじで。
量子とは、波動性と粒子性をまとめたもののこと。
波動+粒子=量子だと思えばいい

159 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:44:41 ID:lDkedw8Y0
>>157
の言うとおりね。ココは専門家がいるわけでもなんでもないから、
ただこれみよがしに知ったかぶりの知識を垂れ流しているだけ
議論にすらならない。結論は絶対に出ない。

160 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:45:04 ID:kpksMyA+O
>>157
でもそれでも結論を出そうとしちゃうのがIQ180の脅威

161 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:46:39 ID:2YWJLJun0
>>158
量子って測る単位のことだよ。
ある単位を基準にした離散的な量でしか表せないから量子○○なんだろ?
>>143であってるよ。

162 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:47:01 ID:muyUh3mz0
特殊相対性原理と光速度不変の原理だけを考えればよろしい!」という状況を成立させる
ために、アインシュタインは ... 光速度不変の原理を相対性原理と矛盾なく両立できる
ということを、未だ証明していないからである。」

http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page008.htm

163 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:51:10 ID:5UY1YJzY0
でも科学者って人間的な一面と社会性を持った方がいい奴もいる
じーちゃん
「私は戦争で皆が死ぬ中一人だけ生き延びた、私は戦争の悲劇を後世に伝えるために生き残った」
ある人
「死ななかったのは偶然で意味なんてありませんよ」



・・・・( ゚Д゚)ポカーン
いやそうだろうけどさ


>>159
それをわかっていながらワイワイやるのが楽しみだったりしまつw

164 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:51:28 ID:MWFZYlYD0
理解することは理解できないのだから
宇宙の法則は永遠に解き明かせないよ。

165 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:53:12 ID:gpfacA8a0
100年前の話で止まってる人多いな

166 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:57:01 ID:femUOXXO0 ?##
物理なんてシミュレーションなんだから現実に近ければ
仕組みが正しくなくてもかまわないんじゃないの?

167 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:57:09 ID:clCiiuzT0
誰かシュレーディンガーの猫の話をわかりやすく説明して。
一回聞いたけど忘れちゃったお。

168 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 11:58:58 ID:rkTmmhji0
ぜんぶてんぐの仕業でいいよ

169 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:00:22 ID:5UY1YJzY0
つまり観測する行為そのものが観測結果に影響を与える
ということは
正しい観測結果は観測するまで求められない


間違い

校正したやつ↓
量子という小さいものは運動量を観測すると位置が、位置を観測すると運動量がいい加減になってしまう
位置を決定すると運動量が無限大に不正確、運動をはかると位置がわからない
観測し決定するまでは正しい形は得られない
つまり正しい形は確率的にしかとらえられない・・・・と

つまり観測する行為そのものが観測結果に影響を与える
ということは
正しい観測結果は観測しない状態でしか求められない

170 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:00:43 ID:Ltqgyhl40
もしかして・・宇宙の寿命って、僕が物心ついてから死ぬまでの間なのか?

「僕が死んだら 君は死ぬ
でも 君が死んでも僕は死なない!
さあ来い 飛んで来い
抱いてやる! 抱いてやるー!」なのか?

171 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:01:03 ID:lDkedw8Y0
>>161
まじでROMってろ。それどっかの国語辞典かなんかで調べた奴だろ?
物理本ひっくり返して調べてください、素人さん

172 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:01:57 ID:iB3m1vH70
ハイゼンベルグの不確定性原理って単純に技術的な問題じゃないの?
科学が発展して観測が観測対象に影響を与えない方法が考え出されたらめでたしめでたし?

173 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:02:04 ID:8RLuqCJ60
つまり突然お前らの童貞が喪失されることも量子力学の理論ではありえるという
わけだな。

174 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:03:05 ID:lDkedw8Y0
>>172
違います。人が観測する、という事はどういうことかよく考えてからどうぞ。
ていうか、学問板イケよまじでw

175 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:04:23 ID:rgz5eUtV0 ?##
佐野りょうこって最近見ないけどなにしてんの?

176 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:04:53 ID:Sl2YsZ5r0
アポロは月に行っていない

177 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:05:54 ID:gHZfopNy0
これさあ、ずっと疑問なんだけど、
観測者以前に箱の中にビデオカメラ入れておいて撮影しとけばよくね?
箱を開ける前に普通に結果が出るじゃん。

178 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:06:14 ID:femUOXXO0 ?##
ボース=アインシュタイン凝縮って愛だよな

179 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:07:09 ID:BiqJIbpg0
多世界解釈を認めれば「神のサイコロ」は要らんだろ。

180 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:07:32 ID:wptsj3FT0
量子力学ってオカルト方面の人が大好きだよな。

181 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:09:49 ID:8C69Rm+10
>>177
観測できないように箱に入れるんだから、
そんな事するくらいならそもそも箱に入れない。

182 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:09:55 ID:OWTKS8A/0
>>177
完全に外部から隔絶された箱だろう

183 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:10:23 ID:gpfacA8a0
観測者が系から独立という仮定そのものが間違ってる

184 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:10:26 ID:iX6bJJjS0
やはりアーデルハイド

185 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:10:34 ID:szejw/a3O
無知な俺の感想
タイムマシンで戻ってきた奴の話を聞かないからやっぱり未来は不変(一通りしかない)なんだろうか。
それとも時間を逆行すること事態に何か制約があって不可能なんだろうか。この場合確認出来ないだけで複数の未来も有り得る。

結局よくわからんけど夢がなくなるから証明されない方がいいや

186 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:11:04 ID:W8OnrUHw0

私の理論に賛成する候補以外は公認しません!

187 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:15:44 ID:VAW0IL+80 ?#
>>167
神がさいころを振るだろ。壺に入れて、伏せるんだ。

「さあ、半か長か」

実はどの目が出たかはこの時点では決まっていなくて
あなたが予想し、壺を開けたとき
初めて結果が決まる。

「いや、さいころの目はもう決まってるだろ」

そう思うのは自由だが、それは素人だ。
まともな仕事に就かない、ヒモのような生き方をしている人は
そのような賭けに易々と乗らない。
勝負は壺を開けるまで決まらない!
それを表現するのが超ヒモ理論だ。

188 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:15:51 ID:lDkedw8Y0
>>176
オカルト板へどうぞ

189 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:18:23 ID:5UY1YJzY0
>>168
京極夏彦はそういう考えやね
わからない物を端的に表したのが妖怪って考え
だから妖怪は極めて科学的であると・・・

その考えでいくとシュレーディンガーの猫も妖怪だな
君達のうしろでまたたびをなめてるかもよ(´∀`)9
決して振り返ってはいけませんw

190 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:18:58 ID:gpfacA8a0
観測者も量子でできてるわけだが

191 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:20:40 ID:femUOXXO0 ?##
>>187
10/49じゃなく1/4ってことだよな

192 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:21:14 ID:XkD/8bEQ0
月には行ったが、そこでとてつもなくデカいUFOに出迎えられた

193 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:21:14 ID:f1yiVEJB0
物理学者からキリスト教徒を排除すれば
どうでもよくなるんじゃないかなあ。
日本人だったら、反発せずに納得して済んじゃうだろ。


194 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:26:09 ID:Ltqgyhl40
超ヒモパン理論

195 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:27:21 ID:ank15pvy0
アインシュタイン=原爆

196 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:28:28 ID:pIK9I4k20
>>167
外から観測できないブラックボックスの中に猫を入れたとするその中に毒ガス噴霧器
と放射性物質を入れておく。毒ガスは放射性物質が崩壊して核分裂すると噴霧するもの
とする。放射性物質がいつ崩壊するかは確率的にしかわからない。
さて、このかわいそうな猫が生きている可能性はと問われると、量子力学的には生きている
可能性が100%、死んでいる可能性も同時に100%存在する。
この量子力学上の矛盾を言う。
>>172
観測対象(粒子)の位置を正確に測ろうとすると、粒子のようなミクロの世界を
観測するには波長の短い光子を使う必要があるが
それはエネルギーが大きいので観測対象(粒子)に影響を及ぼしてしまう。
そのため、もともとの観測対象の正確な運動量が測れなくなる。
これを避けるためによりエネルギーの小さなものをしようすると、位置が
あいまいになってしまう。そのため、位置と運動量を同時に正確には測定
できないってのが不確定性原理。


197 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:29:58 ID:gpfacA8a0
一番不確定なのは観測対象じゃなくて観測者自身だったりする

198 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:32:20 ID:hEN0Qeag0 ?
ようするに量子の世界を見れるような,観測装置があればいいんだろ?
量子のこととか考えるのは置いといて,先にその装置を作るのに全力を尽くしたらいいのに


199 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:32:30 ID:EhCymNiG0
サイコロを振らなければ未来は不変?
じゃ俺が今何をしても無駄なわけだ。

200 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:32:40 ID:9/WZpUvu0
佐野量子がどうしたって?

201 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:35:22 ID:5UY1YJzY0
つまり天気予報士は降水確率で困った時は50%を使えというのはこういう事ですよ
どっちに転んでも本当だしw

202 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:39:41 ID:Juf6TxoA0
量子→武→競馬→賭け事→パチンコ→朝鮮

203 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:40:16 ID:szejw/a3O
量子力学なんて学んだことがないんだが、俺が子供の頃から考えてる妄想がある。
 トランプは伏せてある状態では絵柄が見えないが、もしかすると見えない間はいろんな絵柄にクルクル変化しているんじゃないか?誰かがめくった瞬間決定され定着する・・・・

どこか遠いところでそういった悪戯をして楽しんでる奴(神?)がいて俺達や万物全てはチェスの駒のような物なんじゃないかって・・・・
えぇ・・・妄想です。

204 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:42:06 ID:rcaCRNNOO
昨日ゼノギアスをクリアしたオレには感慨深いスレだ

205 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:44:24 ID:HFsbT2RI0
ようするに、
出てくる数値はバラバラだけど
面倒だから平均をとるか。
ってこと?

206 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:44:41 ID:8YQ9EOcN0
サイコロに偶然はない
未来は意識が決める

>>203
いるいる
おまいのことだ

207 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:47:47 ID:gpfacA8a0 ?#
観測装置も量子でできてるんだけど、そのことを無視するから話がややこしくなるだけ

208 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:50:39 ID:vulMueSx0
>>196
あーそっかー。
生きている可能性と死んでいる可能性が「混在する」のがミソなんだよね。
アリガトン。

209 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:52:56 ID:Rsz5AhWv0
>>131
(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・
・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)
(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・
・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)
(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・
・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)
(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・
・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)Д(´・ω・`)

210 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:54:24 ID:CcqcP94p0
私女だけど、このスレに書いてる人って19世紀の常識で止まってる人が多いみたいね。
低学歴者には量子という概念が全く理解できないってのはよくわかったわ。

211 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:56:03 ID:8HHidw7f0
次の方どうぞ

212 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:59:16 ID:6qVR7o9U0

普通のパソコンが量子コンピュータになるってよ
http://www.ai-creation.co.jp/jpn/news/040921_2.htm

213 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 12:59:57 ID:Ltqgyhl40
私女だけど、亀はチンコロ振らないと思う。

214 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 13:00:06 ID:szejw/a3O
以下>>210
解りやすい講義


215 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 13:00:07 ID:wciv6aRP0
なんか物理で凄いミクロのこととか宇宙生成のこととか分かってきている、って時々
教育TVでやったりするけど、
いまだにガソリン車で2時間かけて街いかなきゃならないのはどうしてなぜ?

いい加減技術開発せーや

216 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 13:05:48 ID:8YQ9EOcN0
ネカマは百回氏んでも
足りないくらいよね。

217 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 13:07:31 ID:CcqcP94p0
>>214
要するに、君たちの低学歴脳じゃ、粒子は「粒子」、波動は「波動」としか理解できないってこと。
例えば電子と聞けば砂粒のとっても小さな物くらいにしか認識できないってこと。
量子って、つまり粒子性と波動性を併せ持つ性質があるわけで、古典力学が適用できるわけじゃない。


218 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 13:08:20 ID:7Y1bPs880
クォーク
http://upld2.x0.com/data/upld11415.jpg

219 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 13:11:17 ID:lsbDdCPE0
君たち人間の方法論じゃ無理

220 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 13:16:27 ID:BiqJIbpg0
>>217
それなら、低学歴者にコペンハーゲン解釈と多世界解釈を分かりやすく紹介し、
後者なら「神のサイコロ」は不要だという所まで説明してやれよ。

221 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 13:18:24 ID:vulMueSx0
>>217
( ゚д゚)ポカーン 
電子は陽子の周りを光速でぐるぐる回っている粒ですが何か?
なんでその粒が波動性と関係あるのはなぜ。

222 名前:紙吹雪製作所 ◆s.B.u.h.X. :2005/08/17(水) 13:19:05 ID:qoNjbKKJ0 ?##
BLUE BACKSの「不確定性理論」は分かりやすかった。
てか量子力学の説明って何であんなにまわりくどいねん。
意味分からんたとえ使うし。

223 名前:紙吹雪製作所 ◆s.B.u.h.X. :2005/08/17(水) 13:20:28 ID:qoNjbKKJ0 ?##
間違えた。
「不確定性原理」やった。

224 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 13:20:39 ID:s7ukc8nB0
>電子は陽子の周りを光速でぐるぐる回っている粒ですが何か?


225 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 13:24:41 ID:8YQ9EOcN0
巨根も巨乳も幻
全て並

226 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 13:26:46 ID:BiqJIbpg0
>>222
量子の概念が日常生活に出現する概念とかけ離れたものだからでは?
一般人に説明する際は「かみ砕く」必要があるから、様々な(時には
意味不明な)例を出す事は避けられないと思う。BLUE BACKSもそれに然り。

227 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 13:38:25 ID:STtKyYvS0
>電子は陽子の周りを光速でぐるぐる回っている粒ですが何か?
そうだったのか。

228 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 13:41:10 ID:13zgfK6s0
>>220
 彼女は頭の良い高貴な方なので庶民にあまり接してこなかったらしく
下々の者に教えを授ける技術を持っていないようです。
又、気まぐれで教えを説いたところでその高慢な態度は庶民の目にはめずらしいものに映るだけで
ただのピエロの様です

229 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 13:41:58 ID:CcqcP94p0
>>220
馬の耳に念仏って言葉知らない?


>>221
ネタで言ってるのかな?


230 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 13:43:49 ID:5UY1YJzY0
それよりもシュレーディンガーのぬこがどの種類のぬこだったかが問題でつよ
希望:三毛猫

231 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 13:59:52 ID:vulMueSx0
>>227>>229
えっ?電子でしょ?逆に何故だと問いたい。
原子モデルって普通に教科書に載ってたでしょ?
水素原子だと1個の電子、ヘリウムだと2つの電子が陽子と
中性子の周りをまわっている。

232 名前:紙吹雪製作所 ◆s.B.u.h.X. :2005/08/17(水) 14:01:12 ID:qoNjbKKJ0 ?##
>>231
ボーアの原子模型

233 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:02:10 ID:RK/GGBp70
>>222
それ多分持ってる。

234 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:05:01 ID:3N3Y4ZGW0
理科もできない知的障害者がでてきたか

235 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:06:15 ID:RK/GGBp70
理科かよ!

236 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:06:57 ID:b7QyDH8s0
とりあえず虚数空間から脱出する方法を教えろ

237 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:07:13 ID:zJmfHo6j0
宿題の関係でブルーバックスの量子コンピュータを読んだんだが結構不便なもんだな

238 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:07:41 ID:8C69Rm+10
>>231
電子は原子核をおおってる「確率の靄」のようなもので
観測した時だけその靄の中の一点に粒子として見える。

239 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:09:05 ID:EN8G/rnv0 ?##
電磁波を使って観測するからおかしくなるのではないかと思う

240 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:09:41 ID:BiqJIbpg0
>>229
> 馬の耳に念仏って言葉知らない?

説明する気はないようだな。「大衆に密教的な知は不要」という考え方も一理あると思うが、
俺は知りたいという人がいれば説明を試みるのが高学歴者の使命だと思うがな。まあ、人の
考え方は様々だから、これについて議論するつもりはない。ただ、他の人よりちょっと物理
の知識があるからと言って他人を馬鹿にするのは止めなされ。

ところで、多世界解釈に興味ある人は以下の文献を読んでみて下さい。

1: http://homepage2.nifty.com/qm/
2: デイヴィッド・ドイッチュ「世界の究極理論は存在するか」(朝日新聞社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022574097/qid%3D1124254772/250-0905704-0008221

註:1の筆者は私ではないよ。2は高価なので公立図書館で借りるのが吉。

241 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:11:50 ID:muyUh3mz0
>>195
違うよ
ファインマン=原爆
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BBP%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3

242 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:12:23 ID:vulMueSx0
漏れも文系出なのにBLUEBOOKSはほとんど持ってます。
俺的には全部読破した訳じゃないけど、例えばちょっとした物理の
議論をするときには、不足しない程度の知識を持っていたいから
自然と読んじゃいます。以前、小柴教授や田中さんがノーベル賞を
とって会社でその話題になったとき、色々と同僚や上司にその内容を分かりやすく
説明したらすごく感心された。さらに漏れが理系出身じゃないと聞き、さらに
びっくりしていたよ。


243 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:14:49 ID:ZFt17NR80 ?##
また猫スレか

244 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:16:49 ID:aFx6ina70
BLUE BACKSの「不確定性原理」?
読んでみようかなぁ、おいらでも分かるかどーか・・・。

245 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:19:15 ID:x+H4AdZb0
>>242
カックイー!><

246 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:21:49 ID:7tTABGVe0
毎回振ってたら疲れるからな

247 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:24:09 ID:+Fttk1/b0
確率的あいまいさのある一事象を観測して、唯一の事実として記事にする朝日新聞は量子力学的

248 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:24:45 ID:Jx5OSJeD0
>>58
「冗談でしょう?」って言った

249 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:25:55 ID:BiqJIbpg0
>>244
興味があれば読んでみたら?俺はその本を特に勧めるわけではないが、都筑さんの文章は
素人でも読みやすいと思うよ。あと読んでみて理解できなくても気にしない気にしない。
むしろ、未知のものを知ろうする貴方の姿勢が大切だと思うよ。

250 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:27:22 ID:RK/GGBp70
ゲーデル 不完全性定理 吉永良正 だな。
最初の数ページしか読んでない。

251 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:28:01 ID:CcqcP94p0
>>240
>俺は知りたいという人がいれば説明を試みるのが高学歴者の使命だと思うがな。

たぶんその通りでしょうね。
しかし、量子概念を理解できない人にコペンハーゲン解釈の、多世界解釈のなんて講釈を垂れても無意味でしょ?


252 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:29:03 ID:BiqJIbpg0
>>250
話題になっているのはこっちでしょ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573857/qid=1124256036/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-0905704-0008221

253 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:31:22 ID:aFx6ina70
>>249
いまから、買いに行ってきます(`・ω・´)

254 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:32:23 ID:xp3lVQ1z0

井戸型が解けなかった奴

高校の力学で挫折した奴


255 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:33:49 ID:jQsdkdI90
>>242
専門用語をフルに使って説明するのなら本でも読めば誰だってだきるんだよな。
ただそれは教科書をコピペしてるのと一緒で、そいつが知識を自分のものにしてるかどうかは別。
自己満足で知識をひけらかしたい奴らほど好んで小難しい言葉を並べたがる。
虚しいヲナニーだとも気づかずに。

256 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 14:33:54 ID:RK/GGBp70
>>252
全然違う本だったよ。俺の持ってるのは数学の本だった。
こっちならもってる。
量子論を楽しむ本 佐藤勝彦 PHP文庫
これも最初しか読んでないけど。

257 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 15:06:14 ID:VAW0IL+80 ?#
エレガントな宇宙

>>231
磁場の中を電流が流れるのですか?

258 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 15:09:54 ID:pIK9I4k20
>>217
粒子が「粒」だとしたら、説明できないことが出てきた。
そこで「波」という特性を導入すると、不思議なことに説明がつく。
そこで、粒子は「粒」であり、「波」であるとされることになった。
なぜ、それで理論的な説明がつくのかはいまだに解っていない。
実際の素粒子がどのような形なのかも諸説ある(超弦理論を参照)
それと、電子軌道を電子がぐるぐる回っているってのは古典力学での説明。
量子力学では電子軌道の電子の位置は確率的にしかわからない。
くわしくは「標準模型」を。電子の話は「フェルミ粒子」「パウリの排他率」を参考。


259 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 15:12:40 ID:arOvGvJC0 ?
>>242
昔はブルーバックスはすごかったけど、最近のはどうしようもないのが多いような気がするが。。。
(俺が読まなくなったのは10年くらい前なんで、最近でもないけど)

260 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 15:14:22 ID:4OVlEIBN0
みんなアインシュタインにしがたっとけばいいんだよ

261 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 15:17:20 ID:bUc27v/T0
大学院でシュレディンガー方程式とヒルベルト空間について研究するには、
数学科と物理科のどっちがふさわしいの?

262 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 16:00:12 ID:BiqJIbpg0
>>261
大学院なら「科」ではなく「研究室(教官)」で選択されたし。

263 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 16:31:31 ID:iQx7qIi40
物理学科卒だけど、こんなところで
物理馴染みない人相手に専門家ぶって
講釈垂れてる奴キモい
所詮、教わった知識の受け売りだら噛み砕いて説明できないのに
高飛車なのがバカジャネーノ?みたいな

264 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 16:53:56 ID:FJiEix+Z0
ツンデレなんだよ

265 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 17:15:12 ID:xp3lVQ1z0
>>261
つーかえらく曖昧な研究範囲じゃないか?
なんだよ「シュレーディンガー方程式を研究する」って

266 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 17:16:49 ID:MXHyTw8X0
シュレディンガー音頭を人前で踊れない根暗は物理学科に来るな

267 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 17:20:53 ID:G6mjGpaK0
情報学科で量子情報学やってますけど、量子力学ぜんぜんわっかんないです><

268 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 17:21:21 ID:N1e4E6ag0
>だが量子力学にはいまだ理解しにくい,怪しげな部分が
>数多く残っている。アインシュタインが提起した問題点を掘り下げる
>ことで,理論の新たな発展が見えてくるかもしれない。

これ、新聞記者の意見ではないのか???
第一、量子力学理解しにくくないし。

269 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 17:22:34 ID:DlYVh5Gt0
>>261
俺も結構シュレデインガー方程式とかよく使ってたよ。便利だよな。
ヒルベルトもなかなか興味深い空間だよな。

270 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:19:03 ID:qqHzuGRA0
量子現象はヒルベルト空間で起きるのではない。それは実験室で起きるものである。

                                             Asher Peres

271 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:26:07 ID:vulMueSx0
「シュレーディンガーの猫」を解決する方法を考えたお
猫を入れた箱の中にビデオカメラを設置し中の様子をDVDに録画します。ここで重要なのは
DVDに録画するだけなのでリアルタイムで箱の中の様子を見ておらず、従って量子力学
でいうところの死んだ状態と生きた状態が共存してることになる。
さて、この箱のフタを開けると開けた時点でそれを観察していた人には猫が死んだ状態か
生きた状態に確定(収束)するが、その直前までは理論的には猫の生死は決まっていない。
そこで、先ほどのDVDに録画した映像を見ます。そこにはフタを開ける前から開けた瞬間まで
ずっと猫の映像が映っているので、いわゆる共存の状態を見ることが出来ます。箱の中を
見たのはDVDを見たときが初めてなので、第3者が観察する前の生死が確定しない状態は
DVDにはきちんと録画されています。
漏れの見解としては、死んだ猫と生きている猫が同時に写っていて、箱を開けた瞬間に
箱を開けた人が見た結果である猫の状態の方だけそのまま残って、違う結果の状態の猫は
すうーと消えるんだと思う。

272 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:28:43 ID:G6mjGpaK0
>>271
「DVDに録画する」という観測行為ですでに共存状態の量子状態は潰れるんじゃないの?
観測結果を観るかどうかはおいといて。まぁ、よくわからんけど。

273 名前:紙吹雪製作所 ◆s.B.u.h.X. :2005/08/17(水) 18:29:50 ID:qoNjbKKJ0 ?##
>>271
箱を開けずにDVDの映像見るとどうなるん?

274 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:35:23 ID:V4/RO+gi0
>>271
ワロタ お前天才

275 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:36:10 ID:ZjHAmO+w0
カメラに写すために光を当てた時点でアウトなのかな。
俺も勉強したけど、どこまでやれば波が収束するのかって境目を理論的に
教えてくれる本はなかったな。
まあ観測するということは、系を乱すってことなんだろうけど、
観測装置の、中は真空でも、その囲いとか電子発射装置とかとは干渉しないのかとか
いろいろ考えちまう。
それとも、波がばれるやばい、収束せねばと思って収束してるんだろうか。


276 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:36:44 ID:NmHF8+aW0
なぜ日焼けをするのか・・・それはこの世の中が古典力学の
世界でなくて量子力学が成り立つ世界だからだ。

なぜ非常に複雑な原子や分子が存在するのか?・・・
それは私たちの世界が量子力学が成り立つ世界だからである。

このように生活に極めて身近な量子力学は古典力学を習う前に
習うべきだ・・・・冗談半分ではあるが私の物理の先生はかように
言っていた。

277 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:39:07 ID:lI6KjReX0
>>271
人が見るか見ないかはそもそも関係ないだろ、人間原理じゃあるまいし。
カメラで撮った時点でダメ。

278 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:42:04 ID:STtKyYvS0
というか、毒ガス噴射装置が常に観測してないといけなくね?

279 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:43:06 ID:VAW0IL+80
DVDがミソだな

ネコがいつ死ぬかいろいろなバージョンが撮影されているんだよ!
メニュー画面で選択できるよ

280 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:44:13 ID:Wrvmy9n00
誰かディルレヴァンガーの猫について説明して
よくわからないYO!

281 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:44:42 ID:vulMueSx0
そっか、カメラで写した時点で「観察する行為」になるんだね。
でも、人が箱の中を見て猫が死んでいるのか生きているのかを「意識すること」が重要
なことであって、録画したDVDはそんなことを意識しないので共存した状態は
録画されているんじゃないの?まぁ、分からんけど。


282 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:46:47 ID:1Jg0Pv130
大学で習った必修科目の中で
量子力学だけが唯一全く役に立たなかった

283 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:47:32 ID:ytX9Imjf0
いい加減にしないとお前らを二重スリットにぶち込むぞ

284 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:48:03 ID:GmsEpp150
その箱の中は真の闇だから録画できない。

285 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:48:56 ID:lDkedw8Y0
>>282
ニュートン乙
>>283
ワロタ

286 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:49:24 ID:vulMueSx0
>>279
昨日買ったエロDVDはアングルを変える部分が130分のうち30分くらいあったけど、
結局観るのはメインのみで後のアングルはつまらなかった。その分の時間を本編に
使って欲しかったお。

287 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:49:46 ID:WjafE9kM0 ?###
ねこちゃん

288 名前:まるち ◆Hmx12cT4VE :2005/08/17(水) 18:50:56 ID:U4befWOH0
アインシュタインロマン見たけど
いまいちワカンネ

289 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:51:39 ID:s3N79JMu0 ?##
空間そのものに心を同化させればいいのに。できないの?

290 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:51:55 ID:gZNzokfH0 ?#
はぁ?、意味わかんない。
明日の、パンのことでも心配しなw

291 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:52:41 ID:ytX9Imjf0
なるほど、空間そのものに心を同化させればいいんだ

292 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:02:34 ID:muyUh3mz0
シュレーディンガーの猫
確率を考えすぎてその中間的なものに飛躍したのが間違い
50%の死という状態はない
回数を多くすれば死ぬものと生きているものがだいたい半分半分になるはずだ…
http://hp.vector.co.jp/authors/VA011700/physics/catwja.htm

293 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:03:06 ID:iz4s2KNU0
観察されてないから確定しないというのは天動説と変わらん
あえて言わせてもらおう
それでも北極は氷に覆われている

294 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:08:47 ID:lDkedw8Y0
量子力学は根本的に考え方がお前らと違う。
物を観測する、ということはどういうことなのかよく考えて下さい。それでもわからなければ学問板で叩かれなさい。
>>293それは正しい。観測できない、というのは外的要因にもよるだろう。ココの連中はそこまでしか考えが及んでないから反発しているだけ
量子力学の根本に戻るため、専門書でも開いてください素人さん。

295 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:13:35 ID:NfglU6bS0
と物理王が申しておられる
ひかよろー

296 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:14:10 ID:5p3gxdjP0
きんもっー☆

297 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:15:47 ID:TVFV7u9n0
電子の運動をアクティヴセンサーじゃなくて

パッシヴセンサーで観測する技術がまだ人類に無いだけだろ

298 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:17:27 ID:iz4s2KNU0
量子力学
別の星ではイデと呼ばれていました

299 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:18:41 ID:UZnVy1f10
科学で到達できると思える心理を疑う。
にんげんって無限の可能性があるんだな

300 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:22:36 ID:gZNzokfH0 ?#
こんな、くだらない研究して恥ずかしくない?

301 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:25:22 ID:ZjHAmO+w0
>>297
その物体を観測するのに、対象になんらかの影響を与えないで、観測することはできない。
ってことなんだけど。アクティブとかパッシブっていうのは言葉のあやでしかない。
観測という行為自体が物体の作用の結果だから。
不確定性原理が示す範囲より細かい精度の観測行為は、その対象物体を乱すってことなんだと思うけど。


302 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:25:29 ID:TcPnwaNy0
まて、俺、薬剤師で大学時代に量子力学はちょっとかじったぐらいだが
量子力学って結局、社会のなんかの役に立つのか?

303 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:25:39 ID:gZNzokfH0 ?#
サイコロの旅のほうがよっぽど面白いよ。

304 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:28:15 ID:1Jg0Pv130
>>302
全く役に立たない
こういうクソ学問に時間をかけるから、物理学科、数学科は職にあぶれる

305 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:29:05 ID:4SaSG/sW0
>>302
マジレスすると、スタートレック製作者。

306 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:29:27 ID:ZjHAmO+w0
実生活には役に立たないけど、
哲学的に考えると、とても面白いし、興味深いと思うけど。
物理板ではいつも、決定論と自由意志とか、ペンローズとかの話のスレでにぎわってるけどな。


307 名前:天使m:2005/08/17(水) 19:30:41 ID:OXmwY5zj0
>>302
>量子力学って結局、社会のなんかの役に立つのか?
ってPCに書いてる奴

ま、メモリの設計者もトランジスタの設計者も
わざわざ量子力学からはじめるわけじゃないけどな

308 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:33:52 ID:TcPnwaNy0
俺はそんなくだらん学問よりアミトリプチリンがどうして偏頭痛に効果があるのかという作用機序を明らかにしてほしい

309 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:38:45 ID:NfglU6bS0
おまえら記録メディアはFDまでしかつかうなよ

310 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:45:49 ID:aMhU34UyO
すべての物質は繋がっていて、粒子というのは、波の密なところ
って感じなんだろうな
神ならぬ人間は微小なものは確率的に「解釈」するしかない、と

311 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:47:44 ID:9icTIy1V0
これは、ボーム達のいう「隠された秩序」についての解明になるのかな

312 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 19:49:14 ID:0bm04SFK0
>>302
お前は社会の役に立っているか?

313 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 20:07:08 ID:muyUh3mz0
誰か超ひも理論について語れ

314 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 20:46:51 ID:O7lcvqPq0
>>313 紀宮のクロちゃんはチョーヒモと思うが

315 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 20:52:00 ID:hktFieVb0
>>302
量子コンピュータとか。量子暗号とか。

316 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 20:53:32 ID:ZjHAmO+w0
>>313
エレガントな宇宙読んだけど、うーん。
ていうか量子力学と一般相対性理論を矛盾なくつなげたただの純粋数学のようなきも
しないでもないが。
理論から予言されている何かが実験で確かめられればよいのだが、でかい加速機とかがいるらしい。


317 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 20:55:32 ID:2XXFum0f0
つーか
神ってなんだよw

318 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 20:55:51 ID:O7lcvqPq0
>>302 最近、医学方面ではMRIが注目されてるね

319 名前:番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 20:57:13 ID:s3N79JMu0 ?##
昨日神様と双六したよ。


ニュース速報に戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.35d Converted.